chayaの旅ブログ

高校まで新潟、大学はアメリカシアトル、卒業後京都に移住。2020年冬に東京に引越し予定。旅行とネイルと服と美味しいものが大好きです!

🇬🇧 留学Q&A 短期留学のための必須アイテム イギリス(ロンドン)編

f:id:chayaseattle:20190815213122j:image

 

こんにちは!Sayakaです!

 

 

初めての留学ってドキドキしますよね…

特に荷物!

イギリスなんて簡単に帰ってこれる距離でもなければ、両親から荷物を送ってもらうわけにも行かないし… あれもこれもと持って行けば、スーツケースは重量オーバー、空港で数千円から2万円近く取られることも…。だからと言って、現地で「これ必要だったのかぁ…」「どうしよう!あれがなかったら生活厳しい…!」とパニックになるのは1番嫌ですよね。

 

荷物も気持ちも軽〜く、留学生活を始める為にも、イギリス留学に必要なものを紹介します。(短期留学に限定した理由は記事の最後に説明します!)

 

 

【 1: 基本的なもの 】

 

調べたらすぐ出てくるような基礎中の基礎の持ち物は、箇条書きにして書き留めておきます。

・常備薬

・現金 (日本円とイギリスポンド。イギリスの通貨はユーロではないので注意!……ただし、ユーロも使えるお店も多いです)

・変圧器 (現地で使えるものかきちんと調べましょう!或いは全世界対応のものを買いましょう!)

・コンタクトレンズなどの日用品

・モバイルバッテリー (知らない場所でスマホの充電が切れてしまうこと程怖いものはありません)

・折りたたみ傘

・電子辞書 (授業中スマホを使うことは大抵のちゃんとした学校では禁止されています。電子辞書を持ち歩きましょう!)

 

 

【 2: カーディガン/パーカー 】

 

わたしがイギリス(ロンドン郊外のレディングという街)に留学に行ったのは、高校1年生の夏。2013年8月でした。

8月と言えども、ロンドンの朝はかなり冷えます。寮から教室に移動するだけなのに、くしゃみが止まらなくなるほど。

もともと寒がりなわたしはパーカーを常備していましたが、「8月だし!」と、羽織ものを用意してこなかった友人は毎朝凍えながら生活していました。ヒートテックがほしいくらい寒くなる夜もあります。夏だからと言って、油断は出来ません!

ホームステイなどである程度自由か効くならまだしも、寮生活は決まった日時と時間以外、学校の敷地内から出ることは出来ません。寮生活の方こそ、下調べは良く良く念入りにして、快適な留学生活に備えましょう!

 

 

【 3: 目薬/濡れマスク (保湿グッズ) 】

 

ロンドンはとっても乾燥します。そのおかげで夏でも日本と違って湿気は少なく、快適に過ごせて良いのですが、チーム乾燥肌にはとっても辛い…。

朝起きると、目はカッサカサだし喉はパッキパキ。数時間毎の目薬と夜のマスクはかかせません。マスクは普通のマスクでなく、濡れマスクがオススメです。

わたしは若いし肌もピッチピチ。乾燥なんて全然平気♬、……なんて思ってませんか?

わかります、わたしもそう思っていました。

ロンドンの乾燥を舐めてかかってはいけません。しかし、重病でない限りマスクをつける習慣がないイギリスで、日中ずっとマスクをつけていると、心配されるか気味悪がられてしまうこともあるため、気をつけたいものです。

 

【まとめ買い】のどぬ~るぬれマスク 就寝用 無香料 3セット ×3個
 

 

【 4: 日本についての知識 】

 

本当に本当に必須です。

わたしを含め、日本人は全体的に、経済や政治、歴史などの世界で起きているニュースよりも、エンタメニュースやゴシップの方に関心が向きがちです。しかし海外では、中学生頃から、世界の経済や政治のニュースをインプットし始め、大学生にもなれば、それをアウトプットし、じぶんで考え、他人と意見を交換し合います。経済も政治もわからない…意見交換ができない……。それではせっかくの留学生活が少し残念なものになってしまいます。せめて日本の知識だけでも、"何となく" でも構いません。頭に叩き込んでおきましょう。海外の方からすると、じぶんの国の歴史に興味ないこと程、悲しいことはありません。

詳しくなる必要はありません。"何となくでもザックリわかっている" のと、"何にもわからない何も答えられない" のでは天地の差があります。

下に、わたしの大好きな池上彰先生のオススメの書籍を3冊紹介しますので、興味のある方は是非読んでみてください。

 

知らないと恥をかく世界の大問題10 転機を迎える世界と日本 (角川新書)

知らないと恥をかく世界の大問題10 転機を迎える世界と日本 (角川新書)

 
池上彰の18歳からの教養講座 ―現代世界を知るために (日経ビジネス人文庫)

池上彰の18歳からの教養講座 ―現代世界を知るために (日経ビジネス人文庫)

 
新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典

新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典

 

 

ちなみに…

なぜ「短期留学のための持ち物」というタイトルにしたかというと、長期留学なら、なれやこれやと荷物を持っていくより、現地でそろえる方がずっと効率的だからです。現地に慣れるまでの間は、少しはあった方が良いものもありますが、基本的には全部現地で揃えるぞ!くらいの気持ちで、わたしは良いと思います。衣服も靴もそんなにいりません。長くいるのなら、現地で買い揃えてしまいましょう!

 

せっかくの留学生活。「ああしておけば良かった…」「これがあれば…」と後から後悔しないためにも、情報収集と事前準備は万全に行いましょう!

 

貴方の留学生活が、貴方の将来にとってかけがえのない宝物になりますように……✨

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

Twitter / Instagramのフォローも宜しくお願いします!Twitter / Instagram で質問やご依頼も受け付けております📩

 

 

Love.